断易について

易を使う占い師は少ないですが、

その中でも断易はもっと少ないので、

あまり聞きなれないと思います。


理由は、難しいからだと言われています。

究極、「木・火・土・金・水」の五つの相関だけを読むのです。


占いの結果は「断」と「象」に分かれますが、

断易は戦争の勝敗を占う為に使われたほどで「断」に極端に特化した占術です。


断=吉か凶かを判断する

象=物事の状況を捉える



また、

断易は「質問」ありきの占いです。

どのような質問をするかが非常に重要なのです。


「転職した方がいいのでしょうか?」

という質問をしたい方がおられるとすると、

・「転職した場合どうなるか?」

・「今の職場を続けた場合どうなるか?」

のどちらかだけで、一度に両方は占えません。

両方とも良い結果の時もありますし、

両方ともダメな場合もあります。


既に縁が強く繋がっていると、

一つの結果に両方の存在が表れたりもしますが、

基本は一問一答です。


その辺りを鑑みて、

より自分の気持ちが傾いている方向性を重視してご質問を頂けると

有益な時間になるのではないかと思います。

千啓のブログ

電話とチャットでウラナッテ 所属 占い師 千啓のブログ 日々のつぶやきなどを綴っております

0コメント

  • 1000 / 1000